インド料理に興味津々

インド料理を食べたり、食べたり、作ったり、食べたり。たまーにインドに行ったり。

2012年04月

インド料理店はそこらじゅうに増えているのですが、スリランカ料理店はまだまだ少ないです。
急にスリランカっぽい料理が食べたくなって向かったのがこのお店。

よく考えれば、ココはディナータイムに一度訪れているのですが、その時は知人主催の特別料理会
だったので、通常営業の訪問は初めてです。

イメージ 1

よく下調べをしないで訪問したら、「ランチはセットだけになりますけどよろしいですか?」とのこと。

しまったー。
イデアッパムとか魚カレーとかボルサンボルとか、いろいろ食べたかったのに。。
ちぇっ。

ここまで来ちゃったので、しょうがなくランチセットをいただきました。
イメージ 2



んん!


美味しい。

作り置きでスパイスが飛んだようなカレーとは違って、
クリームのコクに頼りきったようなカレーとは違って、
美味しいです。


スリランカ料理って、自分の好みに合っているのかもしれないと思えました。

また来ようっと!



**おまけの話***
デザートにはワタラッパンをいただきました。
イメージ 3

私の好みは、もっと甘くしちゃっていいのだけどな。

それにしても、ココのワタラッパンはキトルハニーを使っていると書いてあったけど、
私はワタラッパンってハクル?(ジャグリー?)で作ると思ていたのですが、
どうなのでしょう?

後で調べてみよっと。

御徒町のアーンドラキッチン。
ときどき行きますが、今さら書くこともないと思ってココに載せないことが続いていましたが、
今日はちょっと書いておきます。

というのは、新シェフが入ったから。


このお店の系列店が銀座に出来て、銀座店のシェフはどうするのかと思ったら、
コチラのメインシェフがココと銀座を行き来していた状態でした。(たぶん)
そんな状態だから、いずれは新しいシェフが来るのだろうとは思ってましたが、いよいよ新しいシェフが入店したとの情報がありました。

それが、あのVHSのシェフだった方だからビックリ。



さっそく食べに行ってみました。
イメージ 1

今回はミニドーサとワダ付のミールスセット。
これからミールスくるのだから、プレーンドーサで良いと思うのにマサラドーサ。。
この段階でサンバル美味しくて嬉しいです。



そして、メインのミールス(ヴェジ)
イメージ 2

シェフは、すでに決まっているお店のレシピを作るだけだから、料理の味は以前と変わらないそうですが、ラッサムとかは変わったよな気がします。
イメージ 3

かといって、VHSの物と同じって訳でもなく思えます。
(それは、私の舌の判断でなく、先入観なのかとも思えます)



まあ、もともとどちらのお店も美味しいのだから、やっぱり美味しいのです。
イメージ 4




***おまけの話***
このお店に行くのはいつも一人飯な私。
そのため、夜メニューを見ると、食べたことないメニューがいっぱいです。
だれか、一緒にお食事に行ってくれないかな~。

(実際は、今は仕事が忙しくて予定がたてられないから、企画があっても私が行かれないのですが、。)

042-745-2219 神奈川県座間市相模が丘1-30-7

神奈川方面に詳しいブログに載っていて気になっていたお店に行ってみました。
イメージ 1



ハラール食材店に併設したインド料理お弁当店。
ハラール食材店側に入ると、奥にイートインスペースがあるので、お店で食べることが可能なのです。

食べログによると、店内席数は3席。
だけど、私が訪問した時には2席でした。

先客のオヤジは、チキンカレーとナーンを食べながら、
店員さんと英語ではない海外言語(たぶんヒンディー語)で会話しています。

そのチキンカレーも見た目が美味しそうでそそられますが、この日のお目当てはビリヤーニー。
水曜と日曜はビリヤーニーがあるのをネットで確認済み。(日曜日に訪問しました)
イメージ 2

大鍋で作ったビチヤーニーをガンガン盛りつけるから、途中でとめて減らしてもらったのですが、この量です。
満腹になれます。


「ラ-エタ-はないの?」と聞いたら、後から出してくれました。
イメージ 3

日本人には省略しようとしてるのかと疑っちゃいます。
(必要としない日本人が多いから、省略しちゃうお店があっても不思議じゃないと思っての推測。
私も、ビリヤ-ニ-の量が少ない時はラ-エタ-必須と感じません)



ビリヤーニ-は完全な自分好みとは言えないけど、美味しいビリヤーニーだと思います。
綺麗なお店のいいかげんな料理より、そうでないお店のちゃんと作った料理のほうが美味しいと思えます。
近ければ、またちょくちょく食べにきたいと思うビリヤーニーですが、
それ以上に隣でオヤジが食べてたカレーが美味しそうで、次回はカレーを食べに来たいと思いました。

東京都品川区戸越1-1-8  03-3785-3393

戸越銀座に新しいネパール料理店ができたと聞いて、行ってみました。
イメージ 1

たしか、ココはむかしシタールというお店で、一度訪問した覚えがあります。
(シタールがこのお店になったのか、その間に別のお店になっていたのかは知りません。)




お目当てはコチラ。
イメージ 2

珍しくディロを出しているので『これは早めに食べにいかなきゃ』と思って訪問したのです。

が、


「きょうは、モウそれはデキマセン。」とのこと。

ちょっと粘って交渉するも、願いは通じず、ダメでした。

そこで、ディロは諦めてダルバート。
イメージ 3

綺麗な食器に盛られたダルバート。



ドバッとかけて食べちゃいます。
イメージ 4





せっかく訪問したから、モモも追加。
イメージ 5

(本当は6ピースです)



こうやって、ネパール的なダルバートが食べられるお店が増えて嬉しいです。
さらに、ディロまでメニューにあるお店なんて数少ないから嬉しさ倍増です。

でも、

はりきってネパール料理店を開いても、
お客がみな「ナンが食べたい」『ナンちょーだい」との要望で、
カレーもバターチキンを中心にナ-ンにあうカレーばかりを求めるため、
メニューを変更するお店も多いです。

だから、最もメニューから姿を消す可能性が高いと(私が)思うディロは、
「早めに食べに行かなくちゃ」と思ったのです。

あ~、すでに悪い流れが開始したのかもしれません。

準備しても、滅多に食べる人がいないし、
食べた客にも特別評判が良い訳でもなく、
作ろうとすれば、その間はそれに手間を取られて他の料理が作りにくくなるディロ。

通常メニューから、事前予約しないと食べられない料理となり、
事前予約が「来店30分前でOK」から1日前予約が必要になり、そのうち
事前予約メニューから姿を消して、知ってる人しか頼めない裏メニューになり、
その後に、裏メニューとして作る気もなくなり、
完全に無くなってしまう、という流れの予感。


開店から1ヶ月もしないうちに、事前予約メニューになりつつあるようですので、
早めに再訪問してディロを食べてみようっと。

もちろん訪問前に電話して。



*おまけの話
デウラリって、山小屋のようなもののことだと思います。ネパール語で。
食べログは注意だね。
(4/28追記:食べログで「デラウリ」と記載されてた件は、すでに修正されました)

インド料理のメニュー表記はけっこう乱れている、と思います。

と、言っても私は言語に詳しい訳ではないので、良くは分からないし、
言語に詳しい人達のように拘ったりはしません。

でも乱れてると思います。





まず、インド本国に言語が沢山あるから、同じ物が複数の名前があるのが困りもの。
さらに、それを英語(アルファベット)表記した段階で大きくゆれるみたいです。
つまり、アルファベット表記の段階で複数の書き方が存在するようです。




そしてカタカナ表記する時には、インドで聞いた発音をそのままカタカナにしてる場合以外に、
英語(アルファベット)表記をローマ字読みした場合のものが登場してかなりの多様化しちゃうようです。




私の知る限り、典型的なところでは長母音と短母音の区別。それとdがクセもののようです。
(×パパドとか、×カダイとか)
ヒンディー語に詳しい人だと、そこらへんが気になってしょうがないようです。
例:http://www.koredeindia.com/006-01.htm#0114




私は、なるべく言語の先生の教えに従って、正しく長母音と短母音を区別するよに心がけようとは思うのですが、それほどこだわっている訳ではありません。
ビリヤニは「ビリヤーニー」だけど、「ビリヤーニー」と書いてあるのを普通の人が読んだときの「ビリヤーニー」(カタカナ長音って、英語っぽいアクセントを付けちゃうせいかな?)ではなく、もっと「ビリヤニ」に近い「ビリヤーニー」に聞こえちゃうから。




それより私が気になるのは、例えばこんなメニュー表示(『 』は私の感想)

【A店】
Chicken Binda Aloo チキンビンダアルー 
          インドでは激辛で食す、ビネガーで味付け芋とチキンのカレー
『芋にこだわっちゃいますねー』



Plain Dosa プレーンドーサ
      ライスとレンズ豆をクレープ生地状の生地で包んだもの
『「を」ってことだと、プレーンじゃないよね』



Vanillacoffee Jerry バニラコーヒーゼリー
『トムとjerry?』


PotetoSalad Naan ポテトサラダナン
『中学校英語レベル以下』

『あれ?このタイプはこちらのお店でもあるよー』

【B店】
ポテト Poteto
ランチセット Lunce set
プレーンナン Plane nan

『このタイプが沢山あるメニューであるだけでなく、別の手法も取り入れてます。』


アグパコダ Agu pacopa  アグ=じゃがいも
『皆さんはAguが気になる?それともpacopaが気になる?』


Chicken yakuwa インドの焼き鳥です ヤクワ→焼くわではありません(笑)
『たしかに面白いです。』



チキンサラダ Chicken sarada
『古典的な「rice」の誤記じゃなくてヨカッタですね。』



【C店】
チキンコールマン Chickencoleman
『どうして、こうなったのかな?』



マトンローガンジュース Muttonrogan juice
『カレーは飲み物。。。juice』

↑このページのトップヘ